東京アカデミー北九州校の中川です


また、すでに申し込んだ方も、きちんと申し込みが完了しているか締め切り前に再度ご確認ください


申込の完了には事前登録と受験申込の2ステップが必要です。
新たな情報をお待ちください

みなさん、こんにちは
2月1日(金)に、国家公務員採用試験の概要が公表されました!
各試験の申込みは、受付期間中、インターネットより可能です。
試験勉強に集中しすぎて申込みしそびれた!ということが無いよう、申込みは十分に余裕を持って行いましょう!
・国家総合職 大卒程度試験(試験区分「教養」以外)
申込受付期間:3月29日(金)〜4月8日(月)
一次試験日:4月28日(日)
二次試験日:5月26日(日)・5月28日(火)〜6月14日(金)
最終合格者発表日:6月25日(火)
・国家一般職 大卒程度試験
申込受付期間:4月5日(金)〜4月17日(水)
一次試験日:6月16日(日)
二次試験日:7月17日(水)〜8月2日(金)
最終合格者発表日:8月20日(火)
・皇宮護衛官
申込受付期間:3月29日(金)〜4月10日(水)
一次試験日:6月9日(日)
二次試験日:7月16日(火)〜7月22日(月)
最終合格者発表日:8月20日(火)
・法務省専門職員(人文科学)
申込受付期間:3月29日(金)〜4月10日(水)
一次試験日:6月9日(日)
二次試験日:7月9日(火)〜7月12日(金)
最終合格者発表日:8月20日(火)
・財務専門官
申込受付期間:3月29日(金)〜4月10日(水)
一次試験日:6月9日(日)
二次試験日:7月10日(水)・7月11日(木)
最終合格者発表日:8月20日(火)
・国税専門官
申込受付期間:3月29日(金)〜4月10日(水)
一次試験日:6月9日(日)
二次試験日:7/11(木)〜7/19(金)
最終合格者発表日:8月20日(火)
・労働基準監督官
申込受付期間:3月29日(金)〜4月10日(水)
一次試験日:6月9日(日)
二次試験日:7月16日(火)〜7月18日(木)
最終合格者発表日:8月20日(火)
・食品衛生監視員
申込受付期間:3月29日(金)〜4月10日(水)
一次試験日:6月9日(日)
二次試験日:7月17日(水)〜7月24日(水)
最終合格者発表日:8月20日(火)
・航空管制官
申込受付期間:3月29日(金)〜4月10日(水)
一次試験日:6月9日(日)
二次試験日:7月10日(水)
三次試験日:8月29日(木)・8月30日(金)
最終合格者発表日:10月2日(水)
リンク先
また、北九州校では、現在以下の講座生の募集をしております
・2020年度受験対策 新大学3年生コース 5月生
・2019年度受験対策 2月生
個別説明会は毎日実施しております!
是非一度、講座の説明を聞きにいらして下さい。お待ちしております(※要予約)
北九州校大卒程度講座案内ページ:http://www.tokyo-ac.jp/lesson/714.html
TEL:093-541-1511
東京アカデミー北九州校 中川
みなさん、こんにちは!!
早いもので今年ももう11月となりました。
冷え込む日も増え体調管理が難しい時期ですが、日々気をつけて過ごしましょう。
本日は、東京アカデミーの官庁・自治体説明会のご案内です。
今年もこの時期がやってまいりました!
官庁・自治体説明会とは、国の行政機関や地方自治体から採用ご担当者様をお招きし、業務内容や仕事のやりがい、その他、求める人材などについてお話を聞くイベントです。
毎年たくさんの官庁・自治体からご参加いただいており、受験生にとってもパンフレットやホームページからは見えてこない仕事内容や、やりがいを官庁・自治体の現職公務員や人事担当者から直接聞ける非常に良い機会となっています!
昨年度、北九州校では10カ所の官庁・自治体のご担当者の方にお越しいただき、大盛況となりました。
今年度の北九州校のラインナップ等の詳細は決定次第発表致します!
たくさんの官庁・自治体のお話を一度に聞けるチャンスです!
官庁・自治体説明会に参加して、受験先・職種への知識を身に付けましょう!
勉強へのモチベーションも高まること間違いなし!
たくさんのご参加お待ちしております!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。